みちがえリノベーション

ホームショップいけやの新築&
リフォーム施工例を紹介いたします

一戸建てからマンションへ住替えリノベーション

  • 施工前の写真

  • 施工後の写真

子供が巣立ったのを機に、一戸建てからマンションへの住み替えを決断されたご夫婦。何軒か中古マンションを見学し、JR藤枝駅から徒歩圏内のこの物件を選びました。「歳をとったら買い物が近くで済ませられ、交通の便が良い場所がいいなと思っていました。また、娘と息子が遊びに来た時に泊まっていけるよう4LDKの間取りは絶対条件でした。」

入居にあたり全面リフォームを実施。仕様・間取りは気に入ったため、その部分にはほとんど手をつけず、施したのは部屋に染み付いていたタバコの臭い除去。壁と天井のクロスを張り替えて吸着した分子を一掃、床はワックスをかけ直しました。すべてのクロスが張り替えられた室内は印象が一新。「昔はクロスの種類が少なく、大工さん任せだったけれど、いまは色、質感、素材さまざまあってすごいね。スタッフの方と相談しながら、部屋ごとに印象の違うクロス、カーテンを選ぶことができて良かったです」と奥様。

引っ越しの際、荷物はマンションのスペースに合わせて大幅に整理。「すごく捨てた。おかげで引っ越しの時は一回り小さなトラックで済みました。結構忙しかったけど、こういう機会でもないとできないからちょうど良かった」とご主人は振り返ります。

マンション生活に初めは戸惑いもあったというお二人ですが、階段の上り下りの必要がないフラットな居住空間、鍵一つで戸締りが完了する管理のしやすさ、高層階のため素晴らしい眺望に加え外からの視線が気にならない独立性の高さなど、「一戸建てでは考えられなかった気軽さがあります」と快適さを実感する毎日です。

周囲からの視線を気にせず窓を開けられ、ゆったりと藤枝市・焼津市の
二大花火大会が鑑賞できるるのはマンション生活だからこそ。


ご主人のお気に入りのスペース。
壁紙はそれぞれが好きな色を選び2色づかいに。

 
奥様の書斎兼ワークスペース。白い壁に新調したカーテンがお気に入り。
天候に左右されず洗濯物が干せるように、
室内に天井から吊り下げタイプの物干しポールを
ご夫婦の身長で使いやすい高さに微調整し、
竿の長さも部屋に合わせてカットし、
大変気に入っていただけました。

物件名 藤枝市 O様邸
工事面積
築年数
施工種別 マンションリノベーション
家族構成 ご夫妻
工期

お客様の声

物件一覧に戻る

友達追加で
月に1度程度お得な情報をお届けします!

LINE@友達追加